発行済のヴィザ効力停止

従前より、中国の人々に発行されたインドヴィザの効力停止は伝えられていたが、日本人に対しては、ここ数日間でヴィザ・オン・アライヴァルの停止、e-visa申請受付停止ときて、「遠からず私たちも・・・」と思っていたら、やはり昨日3月3日に「発行済のヴィザの効力停止」ときた。

下に貼り付けた英文記事は、この件に関するインド政府の報道発表。ご参照いただきたい。

インドや日本などのメディアによっては、ヴィザについて「キャンセルした」「破棄した」等々の表現が見られるのだが、政府の公式発表を見る限りでは、「suspended」とあるので、「(一時的に)効力停止」であるように思うのだが、日本の外務省の出先機関である在インドの大使館、領事館等からのニュースレターでは、「日本人に対して3月3日以前に発給されていたあらゆるビザ(通常ビザ及びe-Visa)は無効となる旨発表」とある。これだと「現時点で」「一時的に」という含みは感じられないように思えるのだが、どうなのだろう。

またこの「無効」となるヴィザについて、対象者は「日本居住者」ではなく、「日本国籍」となっているため、たとえこれまで新型コロナウイルス感染者がひとりも出ていない国に居住し、何年間も日本に帰国すらしていない人であっても、この措置から逃れることはできないことにも留意が必要だ。

また「who have not yet entered India」という下りについては、「マルチプルのヴィザで、今は日本にいるけれども、インドにはこのヴィザで1度入国しているから大丈夫」というものではなく、「報道発表時点でインドに滞在・居住しているかどうか」とのことだ。

今年の正月明けくらいまでは、保健衛生上の理由から日本からの入国を拒否する国々が続々と出てくるようなシナリオは「清潔な国、日本」を自負する私たちには、まったく想像すら出来なかったが、「まさか!」の事態が音を立てて進行中である。

 

Ministry of Health and Family Welfare

Update on COVID-19: revised travel advisory

Posted On: 03 MAR 2020 1:31PM by PIB Delhi

In view of the emerging global scenarios regarding COVID19, in supersession of all earlier advisories, the following advisories are issued for immediate implementation:

All regular (sticker) Visas/e-Visa (including VoA for Japan and South Korea) granted to nationals of Italy, Iran, South Korea, Japan and issued on or before 03.03.2020 and who have not yet entered India, stand suspended with immediate effect. Those requiring to travel to India due to compelling reasons, may seek fresh visa from nearest Indian Embassy/Consulate.

Regular (sticker) visa / e-Visa granted to nationals of Peoples Republic of China, issued on or before 05.02.2020 were suspended earlier. It shall remain in force. Those needing to travel to India under compelling circumstances may apply for fresh visa to nearest Indian Embassy/Consulate.

Regular (sticker) visas/e-Visas granted to all foreign nationals who have travelled to Peoples Republic of China, Iran, Italy, South Korea and Japan on or after 01.02.2020, and who have not yet entered India stand suspended with immediate effect. Those requiring to travel to India under compelling circumstances may apply for fresh visa to nearest Indian Embassy/Consulate.

Diplomats, officials of UN and other International bodies, OCI cardholders and Aircrew from above countries are exempted from such restriction on entry. However, their medical screening is compulsory.

Passengers of all international flights entering into India from any port are required to furnish duly filled self declaration form (including personal particulars i.e. phone no. and address in India) and travel history, to Health Officials and Immigration officials at all ports.

Passengers (foreign and Indian) other than those restricted, arriving directly or indirectly from China, South Korea, Japan, Iran, Italy, Hong Kong, Macau, Vietnam, Malaysia, Indonesia, Nepal, Thailand, Singapore and Taiwan must undergo medical screening at port of entry.

Indian citizens are advised to refrain from travel to China, Iran, Republic of Korea, Italy and Japan advised to avoid non-essential travel to other COVID-19 affected countries.

MV

(Release ID: 1604942) Visitor Counter : 6683

Update on COVID-19: revised travel advisory (Press Information Bureau, Government of India)

ヘリテージ建築内のバドミントンコート

宿泊のレセプションの背後にバドミントンコートがある。

1902竣工のコロニアル建築、カルカッタYMCAの中にバドミントンコートがある。宿泊したことがあるならば、ファーストフロア(日本式に言えば2階)宿泊のレセプションの背後にあることに気が付いた人は少なくないだろう。
コートは古くからあるものではなく、近年になってしつらえたものだが、こうした古い建物の中にスポーツ施設が入っていることに「え?」「まさか!」といった意外感があって面白い。
私が見物したときには腹の出たオッサンたちがプレーしていたが、風貌にはまったくそぐわない激しい熱戦をくりひろげていた。若いころからやっているそうだ。まさに「継続はチカラなり」である。

YMCA入口

義肉骨茶

肉骨茶(豚リブの薬膳煮込み)といえば、マレーシアやシンガポールが有名だが、バンコクも負けていない。
「義肉骨茶(イーバクッテー)」というこの店のことは、まったく知らなかったが、看板が目に入る前に、かぐわしい香りに引っぱられてしまった。よほどの自信がなければ、ほぼ単品で勝負する肉骨茶の店は出せない。物凄い吸引力に脱帽。

骨付き肉ばかりがスープの中にゴロゴロしているマレー半島(シンガポールを含む)の肉骨茶と異なり、白菜がたっぷり使われているのがこの店のスタイルだ。しかもモツまで入っている。これがバンコク式なのか、それとも「義肉骨茶」独自のものなのかは判らない。タイ語が出来れば、いろいろ話を聞き出せたことだろう。
味のほうはというと、やはりヘビー級王者クラスの強烈な旨さのパンチにノックダウンされてしまった。バンコクを再訪する際、ここは外せない。

ヤワラートで至極の肉骨茶(バクテー)をどうぞ(激旨!タイ食堂)

WARRIXのショールーム




バンコクの国立競技場に隣接するエリアにはサイアム・スタジアム・ホステルやスポーツをテーマにした洒落た複合施設がある。
まさにこのロケーションに、サッカーやバレーボール等競技のタイ代表にユニフォーム等を供給するWarrixのショールームも入居している。





FBTGrand Sportといった老舗と異なり、創業が2013年と歴史の大変浅い新興企業だが、その急成長ぶりは凄まじい。日本ではまだ商品を見かけたことはないのだが、すでにFリーグのバルドラール浦安のユニフォームを供給するようになっているため、「WARRIX」の名を耳にするようになる日は遠くないだろう。

ワールドカップアジア地区予選で躍進の可能性が言われているタイだが、代表チーム応援用シャツが大量に販売されている。私が見ている間にもカップルや若い女性たちが買い求めていく。

タイ代表レプリカシャツ(1050バーツ)と応援用シャツ(399バーツ)はデザインは同じだが生地が異なる。
現在のタイ代表のキャッチフレーズは、「NOW or NEVER」。ぜひ期待したいところだ。

タバコとパーンの店

どちらも嗜む人口が減ったので、あまり姿を見かけなくなった。
この商いは先行きが暗いので、店の人は年配者が多くなった。街中でビーディーの匂いが漂ってくるシーンも珍しくなった。かつてのインドの街中といえば、ビーディーの匂いとは切り離せないものであったが。