難攻不落、最強の城塞島

スクールトリップや休暇のの時期に来ると大混雑で大変!

ある意味、インド随一の名城、亜大陸最強の城塞、ジャンジーラー島。ここ十数年ほど「ムンバイに行ったらついでに訪問」と思いつつも、伸び伸びになっていたのだが、ついに訪問できた昨日以来興奮が収まらない。

何がインド有数の名城であるかといえば、その難攻不落ぶりである。1100年の築城以来、インド独立に至るまで 847年間もただの一度も陥落することなく幾多の攻撃を跳ね返してきた「必勝不敗の城」なのだ。たぶんこういう例は世界的にも稀だろう。

攻略してきた相手も在地勢力の豪族に毛の生えたようなのばかりではなく、強大なマラーター王国、この地域で力を伸ばして現在のゴア、ボンベイ周辺(カタリナ王女の英国王室輿入れ時に英国に譲渡)、ダマン&ディーウを領有したポルトガル、史上初めてインドを統一した英国をもってしてもジャンジーラーだけは落とせなかったのだ。

スィッディーの王国の領土が大きく簒奪されて対岸にも外敵の力が及ぶようになっても、このフル武装した島は屈することはなかった。

おそらくカギは包囲網をかいくぐって、他勢力との外交関係で武器弾薬類の補給を得たりする外交力もあったはずだが、決して大きくない島にふたつの大きな淡水池があったこともあるのだろう。まさにこれぞジャンジーラーの名前の由来、ジャル・ジャズィーラー(水の島)たるゆえんだ。

決して大きな島ではないが水には恵まれている

飲水はいうまでもなく、野菜や家禽類などの食肉も自給できていたはず。

こういう「必勝不敗伝説」の島は、日本だったら神社が出来て、受験生用たちが大挙してお参りに来ることになりそうだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください