カトマンズの中国人経営の店

タメル界隈には特に中国語の看板がとても多く、「チャイナタウンか?」と思うほどだ。旅行代理店、宿泊施設、クーリエーサービス、食堂に飲み屋等々、主に中国人観光客相手の店が多いようだ。

飲食店では、中国人が経営していても、注文取りはネパール人という店もあれば、働いているスタッフも全員中国人というような店もある。どこも中国人客で繁盛しているようだ。こういうところで稼いでいる中国人による「カトマンズ繁盛記」みたいなものがあったら読んでみたい。

アーユルヴェーダ関係のものを扱っていると思われる店でも、中国人客には中国人がさばくという心意気だかなんだか知らないが、店員はいずれも中国人らしく、中国人客の出入りがとても激しい薬房である。

売り手もお客もみんな中国人という「アーユルヴェーダ」の薬房

だが観光業というものは水物。景気の悪化、テロや疫病などの社会現象の影響を直に受けるものなので、ネパールのように観光への依存度の高い国、そしてその業種に携わるというのは、今はこうした儲かっているようでも、実にリスクの高いものだと思う。

内容は新型コロナ感染症が流行する前のものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください