ドゥンドロドのゴーエンカーの屋敷

ドゥンドロドのゴーエンカー一族のハヴェリーでは「入場券」が用意されていた。外部の人に見せているハヴェリーでも、実はこういうチケットを用意するところは珍しい。

チケット制になっているのは、ホテルに転用されたタークルの城の隣にあるため、訪問客が多かったがゆえなのかもしれない。城が常時ホテルとして運用されていたのは90年代後半から10年間ほどであったらしい。現在の当主はサファリの営業に凝っていて、ホテルは冬場のみの営業となっているようだ。

フォート外観
フォートの内部

クラシックなサファリ用車両
こちらは現役のサファリ用車両

ナワルガルにある博物館として運用されているハヴェリーを除けば、通常は管理人が外からの訪問者に対して、個人的に門を開けるのであって、現地には不在のオーナーが預かり知るところではないからだ。知っていても見て見ぬふりをしてやっているのだろう。訪問者の多いハヴェリーになると、休眠資産なのに、余計なことで税務署に目をつけられると面倒ということもあるかもしれない。こうしたチケットを発行しているからには、売上の中から歩合で管理人に与えているのだろう。

隣はおなじくゴーエンカーが建てた寺院。シェカワティ地方にゴーエンカー姓の人は沢山いるが、このドゥンドロドのゴーエンカーの一族は、カルカッタに移住してRPG Gropを形成するに至った。創業者ラーム・プラサード・ゴーエンカーの父、ケーシャヴ・プラサード・ゴエンカーも手広く商売で稼いだビジネスマンとして知られているが、そのまた父であり、ラーム・プラサードの祖父、銀行家としても知られたバドリーダース・ゴーエンカーは、まさにこのドゥンドロドの出身である。

ゴーエンカーの屋敷

チケット販売して公開しているだけあって、往時の生活感を見せる工夫がいろいろとなされている。

ハヴェリー屋上からの眺め

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください