インドの新大統領に関する日本の報道

日本におけるインド関係の報道は、いつもながら底がとても浅い。

先住民出身の女性として初の大統領が誕生したことについて、先住民の有権者たちに対するアピール、お飾りであるかのように示唆しているように感じられるが、彼女はBJPの活動家として先住民地域に浸透して、先住民の人々をオルグして巻き込んで、ナクサライト(マオイスト)のような極左武闘派ではなく、社会参画を通して、マイノリティーがメインストリームに合流していく道筋を体現してきた人物。

もちろんこういう人たちは、BJPの対立陣営である国民会議派にも多くいるし、その他左派政党等にもこうした人たちはいるのだが、右派、中道、左派いろんな方面からのこうした努力があったがゆえに、近年はナクサライト勢力はジリ貧となり、そうした勢力の牙城だった先住民地区も多くは概ね政府のコントロール下に戻り平和が訪れている。そんな背景から、先住民少数民族地域の平和と安定を象徴するような人物であると言えるのだが、なぜこんなずさんな報道をするのかと、とても残念な気がしてならない。

国民による直接選挙でなく、国会議員、州議会議員、連邦直轄地の議員等による間接選挙による選出で、中央政府の政権与党のBJP率いるNDA(という政治アライアンス)が推す候補が、落陽の国民会議派とその取り巻き政党の推す候補に対して優勢なのは当然かもしれないが、対立候補に対して、比較しようもないほど「小者感」があり、候補に指名されるまでその名さえも知らない人が多かった元ジャールカンド州知事が、インド人ならその名を知らぬ者はなく人気も高かった超大物、元財務大臣等の閣僚歴任したヤシュワント・スィンハーを大きくリードして勝利したということは、本来ならばとてもあり得ないことなのだ。

少数部族出身の女性、インド大統領に当選…ジャールカンド州前知事のムルム氏(読売新聞オンライン)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください