ハイジャック防止へ タフなポリシー

 今後、インド政府は最悪の場合「ハイジャック機を撃墜することを認める」ことになるのだそうだ。CS (Cabinet Committee on Security )が発表した方針によれば、人命の保護と事件終結に向けてハイジャック犯たちとの対話は行えども、犯人たちの要求を交えた交渉は行わないとのことである。
 インド機のハイジャック事件といえば、1999年のインディアン・エアラインスのネパール首都カトマンズ発のニューデリー行きのフライトが武装グループにより乗っ取られて、アムリトサル、UAEと迷走した後、当時タリバーン政権下のアフガニスタンのカンダハール空港にて籠城した事件が記憶に新しいところだ。
 最悪の場合旅客機を撃墜するというのは、2001年9月11日にアメリカで起きた同時多発テロでの顛末を受けてのことだ。インドもまたテロ多発国であることに代わりはなく、「脅しには屈しない」という明白な姿勢こそが、事件を未然に防ぐという判断なのだろう。同時にこれは、万一危機が発生した際の被害を最小限に食い止めるため強硬手段に出ることを可能にするため「国家的合意」を形成する手続きである。
 ともあれこうした事態が発生すれば、政権を担当する内閣や与党の性格その他の要因により、ずいぶん違った姿勢を見せるかもしれない。またインド領内で乗っ取られたインド機であっても、たとえば大勢の外国人ツアーグループを乗せていたりした場合、「9.11型」の攻撃が予想されたとしても、外交上大いに問題であることから先述の手段は非常に取り難いのではないだろうか。
 実に物騒な時代になったものである。
Planes can be shot down, no negotiation with hijackers
(Hindustan Times)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください