名は体を表す?

 私たち日本人と違い多くの場合インド人の名は信仰、カースト、地域などといった個々の出自を色濃くあらわす。そのため『名前』の持つ重みは相当なものである。
Indian Names』や『BOOK OF HINDU NAMES』といったインド人の名前の綴りや意味などについて書かれた本はいろいろ出回っているが、ここのところウェブ上でそうしたサイトをよく見かけるようになってきているし、インターネット上の百科事典Wikipediaでもインド人の名前に関する記事を閲覧することができる。
Indian names』というエントリーでは、インドの人々の名前のありかたや地域ごとの特徴などについての概説がなされてお
り、『Indian given names』   においては各個人につけられた名前の意味のリストが掲載されている。そして『Indian family names』 では姓についての解説だ。最後のファミリー・ネームの記事中で、たとえば『Agarwal』をクリックしてみよう。すると同姓についての詳しい記述が出てくる。Agarwal姓の起源や歴史といった背景、この苗字を名乗る著名人、同じコミュニティに属するさまざまなゴトラの苗字のリストなどが出てくる。
 後者のふたつ(Indian given namesとIndian family names)については、ともに一応の骨格はできあがっているようだが完成までの道のりは遠いようだ。名前のエントリー数が少ないことや土地の言葉での綴りが書かれていないことはもちろんのこと、それ以上に目下未記載で空白になっている部分、ほとんど記述がなされていない項目などがあまりに多く実用にならないのが残念。
 それでも広く世間の人々の好意と貢献に支えられて日々絶えず進化を続けているオンライン百科事典だけに、インド人の名前に関する記事群が突如目覚しい発展を遂げて『とっても充実していてびっくり!』することが近い将来あるかもしれない。
 インドと重なる部分が多く密接な関係にある『Pakistani family names』 の記事では地域ごとの固有のもの、アラビア起源、ペルシャ起源、トルコ起源といったさまざまな氏族名の解説がなされており興味深い。こちらもあわせて今後さらなる発展を期待したいところだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください