英語で学ぶタイの大学

ヤンゴンバスターミナルで、自分が乗るバスの出発時間まで時間潰しをしていたら、フランス人の若い女性の二人連れに会った。

この人たちは、二日に一晩は夜行バスで移動しているとのことで、短い期間にバガン、マンダレー、カロー、インレー湖と来て、ヤンゴンに到着したところで、これから西の方角にある海岸に向かうのだという。

ビーチで二泊した後、ヤンゴンに戻ってバンコクに飛び、さらに二日後にはラオスに向かうのだそうだ。なぜそんなに忙しい旅行をしているのかというと、バンコクに留学中で、フランスに帰省する前に、周辺国をあちこち訪問したいのだとか。

タイに留学というからには、何かタイそのものに関することを学んでいるのかと思いきや、「経営学」だという。授業はすべて英語でなされるとのことで、主に外国人留学生(および英語で学びたいタイ人学生)の獲得を主眼に置いたコースであるようだ。そんなわけで、タイ語はほとんどできないとのことであった。

近年、多くの国々で留学生の招致がひとつの産業として位置づけられ、様々な工夫がなされている。決して数は多くはないものの、日本でもそうした大学あるいは学部、研究科等あるが、公用語として使われているわけではない英語での授業となると、大学側には並々ならぬ苦労があるようだ。

また学生にとっても、例えばそうした大学で学士号を取得しても、日本国内で学外の大学院に進学する場合、「やっぱり日本語が必要だった!」ということで、それまで軽んじていた日本語を、ほぼゼロから学ばなくてはならなくなったというケースも耳にする。

留学生活は、クラスでの授業がすべてというわけではなく、そこでの生活もあり、交友関係等もあるので、英語が公用語として広く用いられている国々ならともかく、地元の生活との乖離がはなはだしい土地ではどうかな?とも感じる。

しかしながら、本人の意欲と頑張り次第で、そこに暮らしていてこそ、地元の言葉を習得することも可能であるので、留学先としてこういう選択があってもいいと思う。「英語で学ぶタイの大学」の案内として、以下のようなウェブサイトがある。

タイの大学へ行こう!英語で学べるタイの大学

とりわけ今後の人生を、タイに関わりを持っていきたいと考えている方には、有力な選択肢のひとつかもしれない。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください