グジャラート州の新チーフミニスターにブーペンドラ・パテール氏

来年12月のヴィダーンサバー(州議会)選挙が予定されているグジャラート州。任期満了することなく州のチーフミニスターが降板となるということで、昨日就任した新たなチーフミニスターはブーペンドラ・パテール氏。まず驚いたのは「誰?これ??」ということ。グジャラートの州政界についてよく知っているわけではないのだが、州政府のトップになろうという人であれば、顔と奈名前くらいは覚えがありそうなものだが、聞いたこともない人物だったからだ、

この人事は当のグジャラート州政界やメディアにとってもサプライズ人事であったようで、「ブーペンドラ・パテール氏とは」というような紹介がなされるとともに、本人の家族にとっても予期すらしない出来事であり、「夕方のテレビニュースで夫がチーフミニスターになると知って驚いた」と彼の夫人による談話も流れていた。

年齢は59歳と高いが、2017年に同州議会初当選とのことで、モーディー首相とその片腕のアミット・シャーによる強い推薦があってのことなのだとか。州CM候補としては、はなはだ無名の存在であったと言える人物だ。背景には社会活動家から国民会議派に転じた ハルディク・パテール氏の存在があるようだ。この人は、パテールが属する「パーティーダール」というコミュニティ(・・・というカーストと理解してよい)について、OBC(その他後進諸階級)に含めさせて、留保制度の対象にせよ、という運動をグジャラート州で展開し、これがたいへんな広がりを見せて、BJP与党のグジャラート政界をゆるがせた「パテールの乱」があった。

パテール、ひいてはパーティーダール((農民と地主のカーストだが、商人層も多い)が「後進諸階級」か?ということについては、首を捻らざるを得ないのだが、今の時代、あらゆるカーストの人たちが「後進諸階級」認定を要求するようになっている。インドの留保制度というものはたいへん不公平で、実際の世帯の家計状況ではなく、カースト、少数民族といった生まれで留保の割り当てがなされるものであり、極端に言えば商業的に成功したり、役人と出世したダリット(アウトカーストの子弟が留保で悠々と大学入学、公共部門へ就職するかと思えば、ブラーフマンやラージプートなどのカーストとしては高いとされる人たちの中の貧困層にはこうした手立てはなく、肉体労働や下働きなどをするため田舎から都会に出稼ぎいってドヤ暮らしをしたりすることになる。

それはともかくとして、パーティーダールの人口規模の大きさ(グジャラート州人口の12%、つまり8人にひとりくらいがパーティーダールのコミュニティの人たちであり、政治意識も高い層であることが明らかになったため、BJP側の「パテールの顔」が欲しいという事情もあったようだ。現在までのところ、BJP支持は都市部等のヒンドゥー市民+ジェインなどビジネスコミュニティ、国民会議派はマイノリティとムスリムという支持層の別が明確であるため、パーティーダールをどちらが取り込むかが、次の選挙の焦点と考えられているのかもしれない。

実はBJPにはブーペンドラ氏と同じパテールのコミュニティで、前政権では副チーフミニスターの地位にあったニティン・パテール氏という重鎮もいるのだが、彼が選ばれなかった。彼自身の恨み節もニュースで報じられていた。政界に転じる前には勤め人であったニティン氏に対して、ブーペンドラ氏は建設業界でのキャリアが長く、パーティーダールコミュニティに顔が利く実力者であるというようなこともありそうだ。インドの政界にはカーストを基盤とする合従連衡や戦略、政界でのキャリアよりも、場合によっては当該の氏族社会での立場がモノを言うようなシーンもあったりと、たいへん興味深いものがある。

Engineer, corporator, MLA in 2017 to CM: Swift rise for Patidar leader Bhupendra Patel  (The Indian EXPRESS)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください