東京国際ブックフェアはじまる

 昨日、4月22日(木)から東京国際ブックフェアがはじまった。
 このイベントは、29ケ国・地域の業者(フェア案内のホームページには25ヶ国・地域とあるが、急遽増えたらしい)が参加する本格的な図書見本市である。
 …とはいうものの、デジタルパブリッシングにかかわる機材やソフト、編集製作プロダクションの売り込み、雑誌の発行元、英会話教室といった、読書人と直接関わりのない部分も多い。大手出版社が幅をきかせていること、わざわざここまで足を運ばなくても手に入るような本の山、売れ残った(?)洋書の特売などなど、都内の大きな本屋の店先と大差ない。何とかひと工夫欲しいものだ。
 そもそもこのブックフェアは読書人が本を漁るためのものではなく、主に業界人たちの商談の場なので仕方ないのかもしれないが、不景気のためか年を追うごとに個性ある出展者が減ってきているように感じる。
 ずいぶんテンションが低くなってしまったが、デリーのダリヤガンジ近くで語学書を中心としたショールームを開いているSTAR
PUBLICATIONS
が今年もFEDERATION OF INDIAN PUBLISHERSという名前でブースを出しており、様々な本を並べて販売している。展示図書が売れるにつれてブースの隙間が目立つようになってくるので、興味のある方はお早めに。会期は25日(日)まで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください