シローンへ

バスはグワーハーティー駅周辺の大渋滞に揉まれながらG.S. Roadを南下していく。混雑もだいぶ緩和されてきたあたりでは道路の両側にちょっと良さそうなレストランや巨大なショッピングコンプレックスがいくつもある。はるか前方には何棟もの高層コンドミニアム群が見える。グワーハーテイーのように郊外へ発展する余地がある街でもこういうタイプの住居が売れるのは、こういうタイプの住宅の利便性や都会的な雰囲気を求めてのことだろうか。建築現場でこうした建物の『構造』を眺めていると空恐ろしくなる。大地震の到来は言うまでもなく、どんどん増殖中のこれらが老朽化して居住するのが危険な状態になったとき(そう遠くない将来であるように思える)には、大きな社会問題になるだろうし、そもそもどうやって取り壊すのだろうか。
周囲の混雑もかなり緩和され、車掌による懸命の客引きのおかげで車内はほぼ満員になる。ここから一気に加速して一路シローンへ。国道37号線をナーガーオン方面に進む途中、同40号線との三叉路を折れると、ここがちょうど州境になっている。メーガーラヤ警察のチェックポストがある。ポリスたちが乗り込んできて車内を見渡して検査は終わり。ここから急に坂道が多い山岳地帯に入った。
メーガーラヤ州に入ってから沿道の景色はガラリと変わった。地形もさることながら地元のカースィー族の家屋らしき木造の壁に浮き出た黒い梁が特徴的な家がいくつも見られる。州都のシローンなどでよく見かける教会は、こうした地元の建築から意匠を取っているような気がする。いくつかの町や集落を通過していくが、モンゴロイド系の顔立ちがよく目立つ。
ウミアム湖の美しい景色を眺めつつ、バスはダムの上を走っていく。この湖は人造湖らしい。付近には空港があり、州内のトゥラー、アッサム州都のグワーハーティーなどを結ぶヘリコプターの便が発着している。
グワーハーティーを出てから4時間あまりでメーガーラヤ州都シローンに到着。坂と緑が多く爽やかな空気の高原都市だ。行けども行けども続く丘陵地の上に広がる街中に商業地、公園、公共施設、住宅地などが散在している。街の郊外にも規模の小さな茶畑がいくつも見られる。『メーガーラヤ茶』なんて聞いたこともなかったが、気候的にも地形的にも栽培には向いているのだろう。
街中で最も密度の高い市街地のひとつ、ポリス・バーザール界隈の宿に泊まることにした。観光局、バススタンド、銀行、食堂などがあり、どこに出るにも何かと便利そうだ。
a church in Shillong
シローンの教会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください