WiMAXはインド向き?

WiMAXを試用してみた。近ごろ加入者が急増しているというモバイルブロードバンドの接続サービスだ。下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsという、モバイル通信としては群を抜いた速度が売りだ。
特に普段、パソコンを持ち歩くことはないし、その必要もないのだが、15日間無料で貸与というキャンペーンがなされているので、チョコッと利用してみた次第である。
その背景には、目下日本全国でWiMAXネットワークの拡大が急ピッチで進んでいるものの、サービスエリア内になっているはずの場所でも、まだまだ『圏外』となるケースが多い。ちょうど携帯電話が普及し始めたころのような具合であったと記憶している。
今のところ、まだ不安定な状態なので、とりあえずは試用してみたうえで、納得してから契約してもらおう、ということらしい。
外ではWiMAX、自宅ではWiFiで使えるという接続機器を自宅に持ち帰って試してみた。窓際ではそれなりに使えるのだが、室内の奥のほうに入るとすっかり途切れてしまう。自宅のドアの外に出てみると、ちゃんと快適に通信できた。速度を測ってみると、窓際では3〜4Mbps前後、家のすぐ外では6Mbpsくらいである。
WiMAX接続機器
他のインターネット接続サービスもそうだが、冒頭の下り最大40Mbpsとは、あくまでも理論値であり、通信環境の良いところでもせいぜい12Mbpsあるいはそれを少し上回るくらいのものらしい。
たとえ12Mbps程度であっても、ストリーミング配信の映像などを見るにも充分な速さであり、ADSLの接続サービスの通信速度の実測値、あるいは光通信を利用していてもパソコンへWiFi接続しているといった場合の速度と同等だ。この環境を自宅や仕事場の外に持ち歩くことができるというのは、それを必要とする人にとっては魅力的だろう。
建物の造り等にもよるかとは思うが、窓際でしか接続できない環境の場合、通信可能な位置にWiMAX機器を設置して、室内にWiFiで電波を飛ばす、というのが適当な方法だろう。
ひとつの契約につき、一台のみインターネットに繋ぐことができるのだが、WiFiで接続する場合に限っては、複数のパソコンを同時に使うことが可能だ。モバイル用途のみではなく、自宅や仕事での使用も兼ねて導入する人は少なくないのではないかと思う。
私自身、自宅で唯一WiMAXに繋がる自室窓際にこの機器を置いた際、通信速度がもう少し出て、接続自体が安定していたならば、『ほぼ自宅据え置き、ごくたま〜にモバイル』という用途で利用してみようかと思ったくらいだ。
このWiMAXだが、日本では今年7月1日に正式に商用サービスが開始されたばかりで、高速なモバイル通信としてだけではなく、有線のブロードバンド回線の敷設が難しい離島や山間部での高速通信の普及に貢献することも期待されている。
こうした僻地以外の部分で、高速通信回線というインフラの普及が遅れている地域においては、ブロードバンド通信の主役として脚光を浴びることが予想されているのだという。
それは主に途上国ということになるが、とりわけ人口が多く、ブロードバンド需要も高いインドにおいては、ひとたびWiMAXのサービスが開始されれば、瞬く間に市場を席巻する可能性が高いのだとか。2012年には、インドのWiMAXユーザーは、世界全体の20%に及ぶとの予測もあるくらいだ。
インドのWiMAX加入者は世界全体の20%へ (WiMAX FORUM)
当然のことながら、WiMAX機器の大きな需要も伴うはずであることから、関連機器の生産に向けて、アメリカを始めとする外資も着々と参入しているというニュースも目にする。
長年、定電話の普及が遅々として推移していたのに対し、携帯電話のサービスが始まってからというもの、アッという間にインド全国各地に、都市部、農村部、山間部を問わず一気に普及してしまった。契約数はすでに携帯電話が固定電話の倍以上になっている。
背景にあるものは共通するものがある。既存の有線通信の普及の遅れを、無線通信技術の普及が挽回してしまうのである。同じようなことがインターネットの高速通信の分野でも起きようとしているらしい。
つまり日本では通信速度の速いモバイル通信として注目されているWiMAXだが、インドの場合、今後モバイラーが急増というわけではない。インフラ整備の負担が重い有線のブロードバンドに代わるものとして、迅速な普及を可能とするものが無線高速通信なのだ。
数年後には、インドでブロードバンドといえば無線、その無線といえばWiMAXが常識となっているのかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください