コールハープルへ

こちらはラトナーギリーの宿泊先

6時に起床して宿の階下へ。食堂は7時からとのことなので、朝食はスキップしてバスに乗ることにした。
親切にも、宿の人がバスの発着する大通りまでバイクで送ってくれた。ちょうどコールハープル行きのバスがやってきたので、そのまま乗車。

このバスの車掌は女性であった。インドで女性のコンダクターを他に見た記憶はほとんどない。かなり珍しいのではないか・・・と思ったが、途中で立ち寄ったバススタンドでも他の女性車掌を見かけたので、いまどきのマハーラーシュトラ州ではそれほど珍しいことではないのかもしれない。

女性の車掌さん

運賃を車掌に手渡すと、彼女が手にした黒いデジタル式のガジェットから、スルスルとチケットがプリントアウトされる。器(バス)は相変わらずのオンボロだが、こういうところはなんだか先進的なのも今どきのインドである。ラトナーギリーを出てから、3時間半ほどで、コールハープルに到着した。

ラトナーギリーの宿泊先もそうだったが、コールハープルでも前夜にスマホで宿泊予約サイトを通じて見つけた宿に向かう。

こういうのが普通になってしまうと、もうガイドブックの役割は終わりに近くなったといえる。少なくとも宿泊施設の紹介の部分に関しては。土地勘のない場所ながらも、画面に表示される地図を見ながら、自分で好ましい場所を選択できるし、その宿泊施設を利用した人たちのコメントも参照できる。

これまでのように、ホテルやゲストハウスは、ガイドブックに掲載されたからといってアグラをかいている場合ではなくなってくる。また、宿泊予約サイトでの「見せかた」の工夫はもちろんのこと、「一見の客」の扱いについても気を使わなくてはならなくなることだろう。後でどんなことを書かれるか分からないからだ。

他方、旅行者にとっては、これによって溜まり場的な場所がそうではなくなる可能性がある。それまでガイドブックにそう掲載されているがゆえに足を向けていた人たちが集まらなくなる一方、こういう時代だからこそ、集客力をアップさせる宿泊施設も出てくるはずだ。

コールハープルの宿。けっこうイマ風な客室

それはともかく、コールパープルの宿では、開業1周年とのことで、マネージャー氏の奥さんが、エントランスやら階段やらに、ランゴーリー(吉祥文様)を鋭意製作中であった。
その晩、宿泊客たちにアイスクリームが振舞われたり、翌々日にチェックアウトする際にはミターイー(インドの甘菓子)のボックスも持たせたりしてくれた。

ランゴーリー制作中

ところでこの宿は禁煙。客室はもとより、建物内はグラウンドフロアーの何もないスペース(何かこれから作る予定のようだ)まで行かないと喫煙できなくなっている。
そういえば、マドガオンの宿もベランダ以外は完全禁煙であった。こういう宿がこれから増えてくるのだろう。

館内禁煙。インドでもこういう宿は増えている。

それにしてもクラシックマイルドがいまや280ルピー。タバコは実に高くなった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください