Huawei Ascend Mate 7

Huawei Ascend Mate 7

使い始めてから半年くらいになるが、高性能でストレスを感じないし、国外への旅行時にも重宝している。

SIMロックがかけられたスマホをロック解除しても、その機種を販売している携帯電話会社により制限がかけられている機能があったりするが、最初からSIMロックフリーで発売されているモデルの場合は、本来の機能をフルに活用することができる。

例えば前者の場合、他社SIMを入れて、すぐに通話することが出来ても、インターネット接続設定は最初からしなくてはならず、少々苦労することも少なくないのだが、後者の場合はメジャーどころのSIMを挿入するだけで、普通にブラウジングすることが可能であったりする。

OSはAndroid 4.4、CPUはオクタコア。キビキビ動き、フリーズすることもなく、快適に操作できる。2014年12月の発売時には「ハイエンド機」という位置づけであったが、今では同程度のスペックの機種は沢山出ていることから、特にこのモデルに拘泥する必要はないかもしれないが、バッテリーの持ちが大変良いことは特筆できる。待ち受け状態で少なくとも2日間は大丈夫で、ヘビーに使用してみても朝から晩までは優に持つ。容量の大きな外付けバッテリーも携行しておけばなお安心だ。

ロンリープラネットのガイドブックその他、旅行情報や読み物などを保存して、カサが張って重たい紙媒体は相当省略することができる。

最近のスマホのカメラ機能はなかなか使えるようにもなっており、カメラまで省略してしまうほどの思い切りの良さは持ち合わせていないが、手軽にこれで撮影してみたりということも多い。

前述のとおり、今は同等の高性能モデルが他社からもいろいろ出ていることから、敢えてこれを「性能の割には安価」ということで選択したくなる優位性は発売当時ほどではないかもしれない。

それにしても、安かろう悪かろうではなく、性能の高さで顧客を引き寄せるハイエンドなモデルが中国企業から出るようになったということは注目に値する。こうなってくると、すでに韓国のSamsungに大きく水をあけられている日本メーカーには、失地回復の機会のチャンスが巡ってくることはないのだな、とも思ってしまう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください