またもや鉄道事故

collision.jpg
 インドではとかくアクシデントのニュースに事欠かないが、やはりまた列車同士の衝突事故が起きてしまった。
 本日(4月21日)インド時間午前3時過ぎ、ウッタルプラデーシュ州のヴァーラーナスィーからグジャラート州のアハムダーバード行きのサーバルマティー急行が、ヴァドーダラー地区のサムラーヤー駅付近で貨物列車に衝突した。事故現場に軍が出動、車内に閉じ込められた乗客たちを含めて全員救助されたものの、現在まで確認されただけで17名死亡、80名を超える負傷者が出ているとのことだ。
 日々1300万人を運んでいるといわれるインド国鉄は、文字通り世界最大級のネットワークを誇るが、同時に大小合わせて年間300件の事故が起きるという不名誉なレコードでもよく知られている。
 サーバルマティ急行といえば、2002年のゴドラ駅で起きた焼き討ち事件(それが引き金となり、グジャラート州で大規模な暴動に発展した)を想い起こすが、今回の事故もあり、なんだか厄にとりつかれた急行列車のような気がしないでもない。
 現場に急行した鉄道大臣のラールー・ヤーダヴは投石等に遭い大変な思いをしたようだ。幸いケガはなかったようだが、クルマの窓ガラスなどがひどく割れるなどの被害があった。(そのクルマを焼こうと試みた者さえあったとの話もある)
 同大臣は、この騒動が地元グジャラート州のBJP政権により組織されたものであるとして、「明らかに私の命を狙ったものである」として、州首相のナレーンドラ・モーディーの辞任を要求する発言をするなど、強く非難するなど、政争の火種も生じている。
 こういう出来事はしばしば政争の具になり、しばらく騒いだ後に話題にさえのぼらなくなる。今回もやはり事故の本質から離れたおかしな政治問題に発展してしまいそうな気配が感じられる。
 それにしても鉄道の事故が報じられるたびに思うのだが、メディアにいつも同じような写真が掲載されている。車両が原型をとどめないほど崩れていたり、他の車両のうえにまるで積み木のように乗り上げていたりといった具合だ。少なくとも素人目には、運転手が衝突直前まで事故回避の努力をほとんど行わず、減速なしにそのまま突っ込んだかのように見えるほどだ。事故の頻度はもちろん、規模が大きなものが多いことも気になるところである。
 近ごろ着実に近代化を進めているインド国鉄、サービスや利便性の向上は誰もが認めるところだが、人命の重さを肝に銘じて同じような事故がいつまでも繰り返されることのないよう安全面でも真剣に努力して欲しいものである。
Sabarmati Express rams into goods train; 17 killed (Hindustan Times)

「またもや鉄道事故」への2件のフィードバック

  1. 昨日は驚きました。JR発足以来最大の事故であるとのこと。亡くなられた方々のご冥福と一日も早い原因究明をお祈りします。
    負傷された方々も非常に多く本当にお気の毒です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください