なんでもハーンディー

なんでもかんでもハーンディー(素焼きの器)に入れると売れるご時世らしい。こちらはバーティー・チョーカーの看板だが、その中でキールとダールがハーンディーに入っている。近年はビリヤーニーやラッスイーなどもそのような器に入って販売されることが少なくないし、変われば変わるものである。

素焼の器であることから、外国人はそうしたものを目にして「かつてそうであったもの」が復古していると思い違いをするようだが、実はそうではなくて「もともとそういう具合ではなかった」ものが、風雅さを見出されて広がっているのが目下の現象なのである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


上の計算式の答えを入力してください